top of page

ナンバーがつきました☆

今日は朝一番から陸運事務所に行ってきました。 そう、キッチンカー1500の車検と、構造変更をするためです。 正直、ちょっとドキドキしましたが、何とかクリアすることができました。

車検って何をするんですか?といった基本的な質問にお答えします。 ●灯火類の点検確認(ヘッドライトやウインカーがきちんと作動してるか?など) ●ワイパー等の確認(きちんと動くか、洗浄液は噴霧されるかなど)

●トーイン測定(走行時の直進性の点検) ●ヘッドライト測定(明るさが足りているか、対向車がまぶしくないように調整) ●ブレーキ測定(ブレーキがきちんと作動しているか?) ●下回りの点検(オイル漏れ・ブーツ類の破れ・足まわりのボルトの締め付け点検) ●排気ガス測定(きれいな排気ガスかどうか?) ●車検証と車両の整合性など 流れ作業にのっとって10分程度で検査をしていきます。 もちろん、事前に検査に合格するように整備をしてからの車検実施です。 今回はキッチンカーへの構造変更も同時に行いました。 これにより「特殊車両」となりまして、8ナンバーが付与されます。

晴れて車両にナンバープレートを取り付けて公道を走れるようになりました。 ちなみに構造変更を実施することで以下のメリットが享受されます。 ☆2年車検車になる。 ☆維持費は1500CCの乗用車と同程度 ☆自賠責保険は貨物車よりも安価 ☆普通免許(写真の20代の若い子)でも運転可能になる。新免許対応

残るは塗装作業を残すのみとなってきました。 デモカーの仕上がりが楽しみです。 現場からでした!




bottom of page